<2022年 最新情報>
- 2022年6月21日 【お知らせ】 展示会展示品「漆黒めっき」のご紹介
- 2022年6月15日 【お知らせ】 展示会展示品「カッパ―色」のご紹介
- 2022年6月14日 【お知らせ】 展示会展示品「イオンプレーティング」のご紹介
- 2022年6月10日 【お知らせ】「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2022」に出展しました
- 2022年6月9日 【お知らせ】 5G/IOT通信展に出展します
- 2022年6月8日 【お知らせ】 地域支え合いネット様に軽自動車を寄贈しました
- 2022年6月1日 【お知らせ】 NHK NEWS WEBにて弊社リサイクル技術を紹介していただきました
- 2022年5月26日 【お知らせ】 NHK おはよう日本「おはBiz」のコーナーにて弊社が紹介されました
- 2022年5月11日 【お知らせ】 「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2022」に出展します
- 2022年4月26日 【お知らせ】 ゴールデンウィーク休業のお知らせ
- 2022年4月22日 【お知らせ】 信濃毎日新聞に「新ニッケル回収装置稼働開始」の記事が掲載されました
- 2022年4月13日 【お知らせ】 桜が満開になりました
- 2022年4月1日 【お知らせ】 入社式を行いました
- 2022年3月31日 【お知らせ】 膜厚シミュレーションソフトを導入しました
- 2022年3月23日 【お知らせ】 「モチベーションチームアワード2022」を授賞しました
- 2022年3月9日 【お知らせ】 2023年入社向け合同企業説明会が開催されました
- 2022年3月1日 【お知らせ】 「女性働き方改革法」に基づく塚田理研の動きについて
- 2022年2月16日 【お知らせ】 成人おめでとうございます
- 2022年2月4日 【お知らせ】 プラスチックの電磁波シールドめっきセミナーのご案内
- 2022年1月12日 【お知らせ】 成型機を導入しました
- 2022年1月7日 【お知らせ】 新年のご挨拶
<過去の情報>
2022年6月21日 展示会展示品「漆黒めっき」のご紹介
2022年6月15日 展示会展示品「カッパ―色」のご紹介
2022年6月14日 展示会展示品「イオンプレーティング」のご紹介
- 2022年6月9日(木)に開催されました展示会、
「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2022」にて
引合いが多くありました展示品を紹介いたします。
■展示会引合いランキング第1位!!
― イオンプレーティング ―
弊社展示品の中で最もご来場者様の目を引いたイオンプレーティング。
処理の条件にアレンジを加えて、色鮮やかなイオンプレーティング色を
表現しました。
写真は、ブルーからゴールドにいく手前の色です。
※色のバラツキがあるため、同様の装飾にはできない仕様となっております。
処理をご希望の場合にはご相談させてください。
詳しくはこちらから>>> イオンプレーティング
2022年6月10日 「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2022」に出展しました
2022年6月9日に東京都立産業貿易センターにて開催されました、「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2022」に
出展しました。
少しコロナが落ち着いた影響もあったのか、非常に来場者が多い印象を受けました。
弊社ブースへも多くの方にお立ち寄りいただき、展示品を見ていただいたりお話ができ良かったです。
ご来場、ありがとうございました。
展示会のご案内 「5G/IOT通信展」に出展します
- 2022年6月29日(水)~7月1日(金)に東京ビッグサイトにて開催されます
「5G/IOT通信展」に出展します。
日にち:2022年6月29日(水)~7月1日(金)
時間:10:00〜18:00 ※7月1日(金)のみ17:00終了
会場:東京ビッグサイト
出展に向けて、当社が取り組んでいる技術を多くの方々に知っていただけたらと思いますので準備を進めております。
是非、この機会に皆様のご来場を心よりお待ちしております。
また、製品情報付き電子版の「e-招待券」を取得いただきますと、どなたでも無料で入場できます。
ぜひ取得いただき多くの方にご来場いただければと思います。
製品情報付き「e-招待券」はこちらから>>> 製品情報付き「e-招待券」
2022年6月8日 地域支え合いネット様に軽自動車を寄贈しました
2022年6月1日 NHK NEWS WEBにて弊社リサイクル技術を紹介していただきました
- 先日、NHKおはよう日本のコーナーでご紹介いただきました、
弊社のリサイクル技術を、NHK WEB ニュースでもご紹介いただきました。
記者の方が実際に見た、弊社めっき加工現場の様子や、
弊社が取り組むリサイクル技術の事を簡潔にわかりやすく
お伝えいただいています。
こちらよりご覧いただけます>>>NHK WEB
弊社が最も使用するレアメタルの一種「ニッケル」ですが、
価格高騰はまだまだ続くと見られています。
効率の良いリサイクル・無駄を省く事で、経費削減にも
繋がると考えていますので、今後も研究開発を続けて
いきたいと思います。
2022年5月26日 NHK おはよう日本「おはBiz」のコーナーにて弊社が紹介されました
- 5月24日(火)のNHK おはよう日本「おはBiz」のコーナーにて、
弊社のリサイクル技術が紹介されました。
めっきにはニッケルや銅などの金属を使いますが、弊社ではニッケルを最も多く
使用します。
しかし、ニッケルの価格が急上昇しており、長期的に見てもまだまだ上がって
いく可能性がある中で、「効率の良いリサイクル」というものが求められています。
そこで、ニッケル再利用の新たな独自リサイクルシステムを開発し、
現在使用しています。
弊社が取組んでいるリサイクル技術に関しまして紹介されていますので、
下記より、是非ご覧ください。
■NHK おはよう日本 おはBiz
>>> https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2022_0524.html
展示会のご案内 「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2022」に出展します
- 2022年6月9日(木)に東京都立産業貿易センターにて開催されます
「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術2022」に出展します。
日にち:2022年6月9日(木)
時間:10:30〜17:00
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館
4階展示室
出展に向けて、準備を進めております。
当社が取り組んでいる技術を多くの方に知っていただけたらと思いますので、
ぜひご来場ください。
詳しくはこちら>>> 特設Webサイト
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
当社では下記日程の期間、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。
【ゴールデンウィーク休業】
2022年5月1日(日)~2022年5月8日(日)まで
※上記期間中もインターネットでのお問い合わせは受け付けておりますが、
対応はゴールデンウィーク休業終了日以降となります。
2022年4月22日 信濃毎日新聞に「新ニッケル回収装置稼働開始」の記事が掲載されました
- 弊社工場内に、ニッケルめっき処理工程で生じる廃液をめっき液に再生する
設備を開発し、稼働いたしました。
めっきにはニッケルや銅などの金属を使いますが、弊社ではニッケルの
使用量が最も多く、2021年には硫酸ニッケルの重量で約5.8tを使用しました。
これまで、使用済みのめっき液など金属が含まれた廃液は、樹脂に金属を
吸着させた後薬品と樹脂を分離させ、金属毎に業者に売却してきました。
全ての金属を回収できない上、不純物が含まれるため、販売価格は安いです。
開発した設備は、使用済みのニッケルめっき液をタンクにため、高い圧力をかけて
「逆浸透膜」に通す仕組みです。膜は水の分子を通すが、ニッケルイオンを
通さない為、この過程を繰り返すことで濃縮されて、めっき液を再生できます。
昨年の11月から再生液を一部のめっき工程ラインで試験的に使用しています。
ニッケルの価格高騰により、再生することで、年間3,500万円の経費削減に
つながると考えています。
ニッケル価格の高騰は長期化する可能性もある為、資源の無駄を省く
事は経営面でも重要だと考えています。
2022年4月13日 桜が満開になりました
-
- ここ最近一気に暖かくなり、弊社にある桜もあっという間に満開になりました。
とても綺麗です!
この時期になると、社員も外でお花見をしながら昼食をとったり、
休憩をする姿が見られます。
弊社からは、南アルプスと中央アルプスの山々が一望でき、
満開の桜とバックに見えるアルプスの山々の景色がとても美しいです。
2022年4月1日 入社式を行いました
2022年3月31日 膜厚シミュレーションソフトを導入しました
2022年3月23日 「モチベーションチームアワード2022」を授賞しました
- 3月10日に、リンクアンドモチベーション様主催、年に一度の組織の表彰
「ベストモチベーションカンパニーアワード2022/モチベーションチーム
アワード2022」が開催され、「モチベーションチームアワード2022」を
受賞いたしました。
弊社国内営業部は、5名で活動を行っており、少ない人数で効率よく仕事を
こなせるよう、チーム力を大事にしております。その中でもチームの
エンゲージメントスコアを重視しており、今回の受賞を励みに、少数精鋭で
更なる成果発揮できるよう今後とも精進してまいります。
詳しくはこちらから>>>
「ベストモチベーションカンパニーアワード2022
モチベーションチームアワード2022」
【モチベーションカンパニーアワードとは・・】
2021年にリンクアンドモチベーションの従業員エンゲージメント調査を実施した
企業の中から、最も「エンゲージメントスコア」(企業と個人の相互理解・
相思相愛度合いを偏差値化したもの)の高い10社が選出・表彰される式典です。さらに、同調査において
「エンゲージメントスコア」が大きく上昇し、組織状態に改善がみられた部署が選出・表彰
される「モチベーションチームアワード2022」が同時に開催されました。
【従業員エンゲージメント調査について】
従業員エンゲージメント調査は、リンクアンドモチベーションが提供する独自の組織改善サービスです。
従業員エンゲージメントに影響を与える16領域64項目について、従業員の期待度・満足度を計測することで、
組織のエンゲージメント状態を可視化するだけでなく、7,350社、183万人のデータベースを基に、
組織のエンゲージメント状態を「エンゲージメントスコア」として偏差値化することが可能です。
2016年にリリースした国内初の組織改善クラウド「モチベーションクラウド」にも搭載されております。
2022年3月9日 2023年入社向け合同企業説明会が開催されました
- 3月1日に松本ホテルブエナビスタにて、2023年入社の方向け、リクナビ主催の
合同企業説明会が開催されました。
今回、弊社ブースは社長の顔写真を椅子に貼ったり、会社行事の写真を貼ったり、
出席できなくなってしまったリクルーターのお面を被ったり、、装飾を工夫し
印象に残るような、学生さんに寄り添ったブースにしました。
コロナの影響で、WEBでも説明会が行われていたこともあり、実際会場へ来ていた
学生さんは少ない印象でしたが、弊社ブースへ来てくださった学生さんへ楽しく
説明ができ、装飾もしっかりと目に留まってくれていました。
今後のリクルート活動も、学生さんに寄り添った活動を心掛けてやっていこうと
思います。
塚田理研工業 リクナビページはこちらから>>>
2022年3月1日 「女性働き方改革法」に基づく塚田理研の動きについて
「女性働き方改革法」に伴い、塚田理研工業では女性が活躍できる雇用環境の整備を目的として
女性社員を対象にアンケート調査を実施し、現状の把握と分析を行いました。
その結果、男女の比率に差がある項目が見受けられ、
・女性社員の業務スキル向上 ・管理職への登用 を目的とし「行動計画」を策定いたしました。
また、従業員女性アンケートの結果、キャリアに対して様々な考えがある事が分かりました。
この結果を受け、社長面談・個別面談などヒアリングで個々の考えを確認し、
従業員自身が今後の働き方の方向性を選べるシステムづくりを検討していきます。
女性が今以上に活躍できる、働きやすい職場づくりを行動計画に則り、実施していこうと思います。
2022年2月16日 成人おめでとうございます
2022年2月4日 プラスチックの電磁波シールドめっきセミナーのご案内
- 弊社顧問 塚田憲一が「電磁波シールドめっき WEBセミナー」を開催いたします。
通信技術の高速化、自動車のEV化などにより期待される、
プラスチックの電磁波シールドめっきについてWEBセミナーが
開催されます。
今なら「講師紹介割引」により受講料が割引になります。
是非、お申し込みください。
日時:2022年2月22日(火)
時間:13:00~16:30
会場:ZOOM 自宅や職場などで受講可(WindowsPC推奨)
聴講料:1名につき 49,500円(税込・資料付き)
※講師紹介割引使用※
1名につき 33,000円(税込・資料付き)
2名同時申し込みの場合、1名につき22,000円(税込)
セミナーに関するお問合せはこちらから
2022年1月12日 成型機導入しました
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
2022年も、社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参りますので
より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
塚田理研工業株式会社
- 2021年12月7日 【お知らせ】 年末年始休業のご案内
- 2021年11月23日 【お知らせ】 オートモーティブワールド2022に出展します
- 2021年10月27日 【お知らせ】 展示会出展案内 オートモーティブワールド名古屋2021に出展中です
- 2021年10月21日 【お知らせ】 中部経済新聞に名古屋オートモーティブ注目の出展企業として掲載されました
- 2021年10月13日 【お知らせ】 展示会出展案内 エアロマート名古屋2021 出展中です
- 2021年10月6日 【お知らせ】 駒ヶ根商工会ソフトボール大会に出場しました
- 2021年9月22日 【お知らせ】 動画会社紹介のお知らせ
- 2021年9月20日 【お知らせ】 信州駒ヶ根ハーフマラソンに参加します
- 2021年9月3日 【お知らせ】 エアロマート名古屋2021に出展します
- 2021年9月1日 【お知らせ】 名古屋オートモーティブワールド2021に出展します
- 2021年8月5日 【お知らせ】 抗菌めっきに関するお知らせ
- 2021年7月29日 【お知らせ】 お盆休みのお知らせ
- 2021年7月1日 【お知らせ】 Facebookページ開始のお知らせ
- 2021年6月17日 【お知らせ】 駒ヶ根工業高等学校にて講演会を行いました
- 2021年6月10日 【お知らせ】 3Dプリンター品「成形機」
- 2021年5月13日 【お知らせ】 辰野町フットサル大会ほたるCUPに参加しました
- 2021年4月21日 【お知らせ】 GW休業日についてのお知らせ
- 2021年4月1日 【お知らせ】 桜が満開になりました
- 2021年3月23日 【お知らせ】 赤穂小学校にて出張勉強会を行いました
- 2021年3月4日 【お知らせ】 赤穂東小学校にて出張勉強会を行いました
- 2021年2月26日 【お知らせ】 めっきサンプル帳「Technology」リリース
- 2021年2月2日 【お知らせ】 赤穂南小学校にて出張勉強会を行いました
- 2021年1月29日 【お知らせ】 オートモーティブワールド2021 ご来場御礼
- 2021年1月13日 【お知らせ】 オートモーティブワールド2021出展に関するご案内
- 2021年1月11日 【お知らせ】 「品質・環境方針」ページ追加
- 2021年1月7日 【お知らせ】 新年のご挨拶
年末年始休業のご案内
当社では下記日程の期間、年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。
【年末年始休業】
2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)まで
※上記期間中もインターネットでのお問い合わせは受け付けておりますが、
対応は年末年始休業終了日以降となります。
展示会のご案内 オートモーティブワールド2022 に出展します
2021年10月27日 展示会出展案内 オートモーティブワールド名古屋2021 出展中です
本日より、29日(金)までポートメッセなごやにて開催されます「オートモーティブワールド名古屋」に
出展しております。
多くの皆様と、情報交換・商談が出来ればと思いますので、お気軽に弊社ブースへお立ち寄りください。
ご来場お待ちしております。
日にち:2021年10月27日(水)~29日(金)
時間:10:00~17:00
会場:ポートメッセ名古屋
塚田ブースNo: 1-43
「自動車部品&加工EXPO」展に出展中
>>>オートモーティブワールド名古屋
2021年10月21日 中部経済新聞に名古屋オートモーティブワールド「注目の出展企業」として掲載されました
- 中部経済新聞に、2021年10月27日~29日に開催される展示会
名古屋オートモーティブワールド 注目の出展企業 として、
当社の記事が掲載されました。
当社の強みである、幅広く取り揃えている色調ラインナップをはじめ、
電磁波シールドめっき、新たな事業領域として導入した成形機、
環境負荷への取り組みなどをとり上げていただいております。
名古屋オートモーティブワールドでは、当社のめっき技術・新たなめっき技術など
ご提案ができればと思います。
多くの方のご来場をお待ちしております。
>>>> 名古屋オートモーティブワールド 詳細はこちらから
https://www.automotiveworld-nagoya.jp/ja-jp/about/aptn.html
2021年10月13日 展示会出展案内 エアロマート名古屋2021 出展中です
本日より2日間、愛知県国際展示場にて開催の「エアロマート名古屋2021」に出展しています。
多くの皆様と商談できればと思っておりますので、ご来場の際には是非弊社ブースにお立ち寄り下さい。
会場:愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo) ホールF
ブースNo:A09
ご来場お待ちしております!!
>>>航空宇宙分野の国際展示商談会 エアロマート名古屋2021
2021年10月6日 駒ヶ根商工会 ソフトボール大会に出場しました
2021年9月22日 動画会社紹介のお知らせ
- 9月7日に開催されました「加飾技術研究会 第36回研究会」にて
塚田理研の紹介をさせていただきました。
その際に発表資料として作成しました動画を「動画会社紹介」として
ホームページ上でもご覧いただけるようにしました。
当社の紹介・実績・加飾の技術が動画でわかりやすく説明されています。
ぜひ、ご覧ください。
動画会社紹介はこちらから
>>>https://youtu.be/kDgqlpGE8n0
2021年9月20日 信州駒ヶ根ハーフマラソンに参加します
- 9月26日㈰に開催されます「信州駒ヶ根ハーフマラソン 信州駒ヶ根ロードレース」
に参加します。
毎年参加している駒ヶ根ハーフマラソン、今年は5㎞の部に社員10名で
参加します。
楽しく・頑張って・気持ちよくみんなで走りたいと思います。
信州駒ヶ根ハーフマラソ
詳細はこちらから>>> https://koma-marathon.com/
展示会のご案内 エアロマート名古屋2021 に出展します
- 10月13日(水)・14日(木)に、愛知県国際展示場にて開催されます
「エアロマート名古屋2021」に出展します。
日にち: 2021年10月13日(水)・14日(木)
会場: 愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)ホールF
航空宇宙産業分野の展示会への出展は今回が初めてですが、
各種プラスチックめっきやプリント配線板Ni-Auめっきをはじめ、
航空機の軽量化や電動化に活用可能なプラスチックめっき技術など
PRできたらと思います。
エアロマート名古屋2021 詳しくはこちらから>>>
展示会のご案内 名古屋オートモーティブワールド2021 に出展します
抗菌めっきに関するお知らせ
お盆休みのお知らせ
当社では下記日程の期間、お盆休みとさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。
【お盆休み】
2021年8月11日(水)~2021年8月15日(日)まで
※上記期間中もインターネットでのお問い合わせは受け付けておりますが、
対応はお盆休み終了日以降となります。
2021年7月1日 Facebookページ開始のお知らせ
-
- 本日より、塚田理研工業公式Facebookページをスタートさせることと
なりましたので、お知らせいたします。
Facebookを通して多くの方々と交流を深めていきたいと思います。
また、製品情報や当社の情報を発信していこうと思っておりますので
是非、たくさんの「いいね!」をよろしくお願いいたします。
2021年6月17日 駒ヶ根工業高等学校にてキャリア教育の一環として講演会を行いました
2021年6月10日 3Dプリンター品 「成形機」
- 工場の入り口に、めっきのプロセスを分かりやすく知って頂こうと考え
成形からめっき製品までを工程順に展示しようと考えました。
そこで、取引先成形メーカーさんへ3Dプリンターでの成形機の作成を
お願いしたところ、とても精密にできた成形機を作っていただきましたので
ご紹介したいと思います。
実に、本物の成形機そのものでイメージが湧きやすいのでは!!
塚田理研へお越しの際には是非ご覧ください。
成形機の隣にある、治具台車も作っていただきました。これまた精密に
作られています。
治具掛けされた成形品や、めっきされた製品がこのような治具台車によって
工場内を移動しています。
3Dプリンター品へのめっきも対応可能ですので、ご興味ありましたら
お気軽にお問い合わせください。
>>>お問い合わせはこちらから
2021年5月13日 第24回 辰野町フットサル大会 ほたるCUP に参加しました
GW休業日についてのお知らせ
当社では下記の期間、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。
【ゴールデンウィーク休暇期間】
2021年 5月 1日(土)~2021年 5月 9日(日)まで
※上記期間中もインターネットでのお問い合わせは受け付けておりますが、
対応は休業終了日以降となります。
2021年4月1日 桜が満開になりました
-
- 暖かくなり、弊社にある桜もあっという間に満開になりました。
弊社からは、南アルプスと中央アルプスの山々が一望できます。
満開の桜とバックに見えるアルプスの山々の景色がとても美しいです。
本日より新入社員6名が仲間入りしました。気持ち新たに
良い物づくりができるよう頑張っていきたいと思います。
2021年3月23日 赤穂小学校にて出張勉強会を行いました
- 駒ヶ根市の赤穂小学校にて出張勉強会を行いました。
5年生の皆さんにお話させていただきました。
スクリーンに映し出される映像や、実際にめっき品を手に取って見ている
生徒さんたちの目はとてもキラキラしている様に感じました。
楽しい時間を共有出来た事、嬉しく思います。
「めっき勉強会」興味ありましたら、お気軽にお問合せください。
お問い合わせはこちらから >>>>
2021年3月4日 赤穂東小学校にて出張勉強会を行いました
- 駒ヶ根市の赤穂東小学校にて出張勉強会を行いました。
6年生の皆さんは、めっき品に興味津々で手に取りじっくり見ていました。
クイズを盛り込んだ会社説明の動画も好評で大変盛り上がり、あっという間に
時間が過ぎてしまいました。
真剣に話を聞いてくださり、子供たちの学ぼうとする姿を見てとても嬉しく思います。
学校に限らず、ご希望がありましたら「めっき勉強会」いたします!!
ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから >>>>
2021年2月26日 めっきサンプル帳 technology リリース
- めっき+αの技術をまとめたサンプル帳「Technology」が
リリースされました。
・ヘアライン / ・シボ加工
・めっき+塗装品 / ・クラッシック調仕上げ
・透光文字 / ・レーザー加工品
6種類の、プラスチックめっき+αの技術をまとめたサンプル帳です。
詳しくはこちらから >>>> Technology めっき+αのサンプル帳
2021年2月2日 赤穂南小学校にて出張勉強会を行いました
- 地元駒ヶ根市の赤穂南小学校5年生の「社会科学習」の一環として、
自動車部品を作っている弊社に講演をやって頂けないかという依頼がありました。
この話を会社として快くお受けし、営業部川上主任が講演をさせていただきました。
小学生に分かりやすいように・・・ 楽しんで学んで欲しい・・・
どうしたら印象に残るだろう・・・と考え川上主任自ら会社説明の動画を作成、
動画の中にクイズを織り込み、講演をしました。
非常に盛り上がり、我先にと手を挙げクイズに答えてくれ、終了時間になっても
中々終わらないほど、大変好評でした。
コロナ禍の中、小学校の社会見学が軒並み中止される中でこのようなお話を
いただき、塚田理研工業としても地元への貢献、会社の認知度向上に繋げる
ことができ、双方にとってとても良い時間になりました。
今後もこのような機会があれば喜んでお受けし、地域に貢献していきたいと思います。
2021年1月29日 第13回 オートモーティブワールド ご来場の御礼
2021年1月20日~22日に東京ビックサイトにて開催されました
「第13回オートモーティブワールド」に出展しました。
今回は、新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み展示会場では
説明員なしでの対応となってしまった事、誠に申し訳ございませんでした。
このような状況の中、オンライン展示会含めご来場いただき、心よりお礼申し上げます。
ホームページ・オンライン会議等でめっきにおける技術を発信させて頂いております。
弊社の商品・技術に関してご興味になられましたら、お気軽にお問い合わせください。
展示会のご案内 第13回 オートモーティブワールド 出展に関するご案内
- 2021年1月20日(水)~22日(金)に東京ビッグサイトにて開催される
第13回 オートモーティブワールドへの出展ですが、
新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、
展示会場での出展はカタログ配置のみとさせていただき、
オンライン展示会でのご対応をさせていただくことと致しました。
これまで出展に向け準備を進めて参りましたが、お客様、および社員の
安全を考慮しこのような決断に至りました。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
オンライン展示会について詳しくはこちらから >>>>
https://www.automotiveworld.jp/ja-jp/lp/visit/online20201126.html
2021年1月11日 「品質・環境方針」ページの追加
- 「品質・環境方針」 としまして、既に取得しておりました
ISO9001品質方針 / ISO14001 環境方針 のページを追加しました。
ISO9001 品質方針
ISO14001 環境方針
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を頂きありがとうございます。
2021年も、社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参りますので
より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
塚田理研工業株式会社
<2020年の情報>
・2020年12月16日 年末年始休業のご案内
・2020年12月3日 めっきサンプル帳「technology」近日リリース
・2020年12月3日 第13回 オートモーティブワールド2021 出展ブース案内
・2020年12月2日 「長野県SDGs推進企業」に登録されました
・2020年11月27日 日経産業新聞に注目の製品・技術の企業として掲載されました
・2020年11月26日 第13回 オートモーティブワールド
・2020年11月6日 当社会長が『秋の叙勲』を受章しました
・2020年11月4日 第3回 5G/IoT通信展
・2020年11月4日 名古屋オートモーティブワールド2020
・2020年11月1日 令和2年度障がい者雇用優良事業所として表彰されました
・2020年10月20日 市報こまがねに掲載されました
・2020年10月16日 「地域未来牽引企業」に当社が選定されました
・2020年10月13日 中部経済新聞社に注目の出展企業として掲載されました
・2020年9月16日 代表取締役社長交代のお知らせ
・2020年9月8日 電磁波シールド 技術読本販売中
・2020年9月4日 第3回 5G/IoT通信展に出展します
・2020年9月1日 「ものづくり精鋭技術展2020」に出展します
・2020年8月26日 サンプル帳がリニューアルしました
・2020年8月26日 第3回名古屋オートモーティブワールド
・2020年7月2日 日刊工業新聞に当社の改善活動が掲載されました
・2020年5月20日 ビデオ会議方式による会社紹介の実施
・2020年5月3日 長野日報に「マスク寄贈」の記事が掲載されました
・2020年4月20日 長野県中小企業団体中央会発刊の月刊誌に当社が掲載されました
・2020年3月2日 コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い
・2020年3月2日 2021年度新卒採用について
・2020年1月16日 第12回 オートモーティブワールド(東京)
>>TOP
年末年始休業のご案内
当社では下記日程の期間、年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。
【年末年始休業】
2020年12月30日(水)~2021年1月5日(火)まで
※上記期間中もインターネットでのお問い合わせは受け付けておりますが、
対応は年末年始休業終了日以降となります。
2020年12月3日 めっきサンプル帳 technology 近日リリース
めっき+αの技術をまとめたサンプル帳 「 technology 」が、
近日リリースされます。
●ヘアライン・シボ加工品
●めっき+塗装品・クラッシック調仕上げ
●透光文字・レーザー加工品
展示会のご案内 第13回 オートモーティブワールド2021 出展ブース案内
- 2021年1月20日(水)~22日(金)に東京ビッグサイトにて開催される
第13回 オートモーティブワールドの、 自動車部品&加工EXPOに
出展します。
ブース番号は 【 S14-5 】 となっております。
ご来場を、お待ちしております。
2020年12月2日 「長野県SDGs推進企業」に登録されました
- 長野県が創設した「SDGs推進企業登録制度」に、
当社が第6期登録企業となりました。
SDGsとは、経済団体、金融機関、大学等支援機関と連携し
「環境」 「社会」 「経済」の3側面を踏まえ、企業等が経営戦略として
SDGsを活用することを支援する制度です。
SDGsの「17の目標」と目標をより具体的にした「169のターゲット(具体目標)」
の達成に向け、企業としてできることに積極的にチャレンジして
いきたいと思います。
>>>> SDGsの詳しい内容はこちら
https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/
>>>> SDGsの取り組み
https://miraimedia.asahi.com/sdgs-description/
>>>> 長野県のSDGsの取り組み
https://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/kensei/shisaku/sdgs_miraitoshi.html
2020年11月27日 日経産業新聞に注目の製品・技術の企業として掲載されました
日経産業新聞に「サスティナブル社会実現にむけて 注目の製品・技術」 の企業として
当社の記事が掲載されました。
当社の強みでもある多種多様な色調ラインアップ、独自技術、軽量化と電磁波対策が
両立できる電磁波シールドめっきなど、とり上げていただいております。
>>>> 日経産業新聞 https://www.nikkei.com/theme/?dw=18083101
>>>> 色調ラインアップ 詳細はこちらから
>>>> 電磁波シールドめっき 詳細はこちらから
>>>> 電磁波シールドめっき技術読本 詳細はこちらから
展示会のご案内 第13回 オートモーティブワールド 2021年1月20日(水)~22日(金)
- 東京ビッグサイトにて 第13回 オートモーティブワールド が開催され、当社も出展します。
新加飾や、電磁波シールドめっき、MIDの拡散をしていきたいと思います。
2020年11月6日 当社会長が『秋の叙勲』を受章しました
- 11月3日、文化の日に公表されました『秋の叙勲』にて、経済産業省
中小企業庁様のご推薦により、当社会長の下島康保が旭日単光章の
栄誉を叙勲させて頂きました。
これもひとえに社員、お客様、お取引様、各関係団体、地域の皆様の
ご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
1963年めっき業界での非常識とされる樹脂めっきを商業化、水質汚濁防止法施工の
1971年には、業界に先駆けてめっき水洗水をリサイクルする
イオン交換式排水処理装置を導入しました。現在は、貴金属やニッケルなどの
めっき廃水に含まれる資源を有価物として回収をしております。
社員一同、この受賞を励みに、引き続き非常識に挑み、新技術提案に
努めてまいります。
引き続きご支援、ご鞭撻のほど何卒宜しくお願い致します。
>>>> https://www.meti.go.jp/press/2020/11/20201103001/20201103001.html
2020年11月4日 第3回 5G/IoT通信展
2020年10月28日~30日に幕張メッセにて開催されました
「 第3回 5G/IoT通信展 」に出展しました。
多くの皆様のご来場、ありがとうございました。
2020年11月4日 名古屋オートモーティブワールド2020
2020年10月21日~23日にポートメッセなごやにて開催されました
「 名古屋オートモーティブにワールド2020 」に出展しました。
多くの皆様のご来場、ありがとうございました。
2020年11月1日 令和2年度障がい者雇用優良事業所として表彰されました
令和2年度障がい者雇用優良事業所に当社が表彰されました。
障がい者雇用の促進と職業安定を図るため、障がい者の積極的な
雇用に努めている事業所として表彰していただきました。
>>>> https://www.pref.nagano.lg.jp/rodokoyo/happyou/021023press.html
2020年10月20日 市報こまがねの「キラッと輝く駒ヶ根のシゴト」に掲載されました
2020年10月16日 経済産業省が選定する「地域未来牽引企業」に当社が選定されました
- 経済産業省が選定する「地域未来牽引企業」に当社が選定されました。
地域経済への中心的な担い手となりうる事業者として、選定していただきました。
地域経済へ貢献・企業としてより一層成長できるよう、今後とも取り組んでまいります。
>>>> 「地域未来牽引企業」 詳細はこちらから
https://www.meti.go.jp/policy/sme_chiiki/chiiki_kenin_kigyou/index.html
2020年10月13日 中部経済新聞に名古屋オートモーティブワールド注目の出展企業として掲載されました
- 中部経済新聞に、2020年10月21日~23日に開催される展示会
名古屋オートモーティブワールド 注目の出展企業 として、
当社の記事が掲載されました。
当社独自の技術、幅広く取り揃えている色調ラインナップ、
電磁波シールドめっきなど、とり上げていただいております。
名古屋オートモーティブワールドでは、めっきサンプル帳や各種めっき品を展示し
めっき技術のご提案ができればと思います。
多くの方のご来場をお待ちしております。
>>>> 名古屋オートモーティブワールド 詳細はこちらから
https://www.automotiveworld-nagoya.jp/ja-jp.html
2020年9月16日 代表取締役社長交代のお知らせ
このたび、令和2年9月1日付けで、
代表取締役 下島 康保が社長を退任し、代表取締役会長に就任するとともに
下島 聡が代表取締役社長に就任致しました。
新体制の下、ますます社業の発展に専心努力いたす所存でございますので
今後とも、ご支援ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
2020年9月8日 電磁波シールドのめっき技術読本
- 電磁波シールドのめっき技術を1冊の本にまとめました。
電気自動車(EV)や5G次世代高速通信向けの基地局、IOTデバイス、メディカルディバイスなど、様々な分野での電磁波問題と軽量化を同時に解決することが出来る「樹脂への電磁波シールドめっき」技術。
金属代替となりうるPBT、PPS、LCPなどエンプラやスーパーエンプラへの応用も可能となり、その用途は大きく広がっています。
本書では、その電磁波シールドめっきの技術を満載にした技術読本となっております。
ご興味のある方はぜひお気軽にお問合せ下さい!
1冊 10,000円(税抜き) にて販売しております。
>>>本誌詳細はこちらをクリックしてください☞☞☞
>>>ご注文のお問合せはこちらから
展示会のご案内 第3回 5G/IoT 通信展 2020年10月28日(水)~30日(金)
- 幕張メッセにて 第3回 5G/IoT通信展 が開催され、当社も出展します。
電磁波シールドめっきやMIDの拡散をしていきたいと思います。
弊社ブースNo.63-52
展示会のご案内 「 ものづくり精鋭技術展 2020 」 2020年9月9日(水)~25日(金)
- ONLINE展示会 「 ものづくり精鋭技術展2020 」 が開催されます。
コロナ禍の中、予定されていた展示会が延期・中止となり、なかなか引き合いができない中
今回 初めてオンライン展示会に試みることにしました。
足を運ばなくてもWEBから 見て・聴いて・相談できる オンライン展示会!!
多くの方に是非ご覧いただきたいです。
>>>詳細はこちらから: https://seiei-tech.com/
2020年8月26日 サンプル帳リニューアル
サンプル帳がリニューアルしました。
より見やすく、より分かりやすくなっております!!
展示会のご案内 名古屋オートモーティブワールド 2020 2020年10月21日(水)~23日(金)
- ポートメッセなごやにて 名古屋オートモーティブワールド2020 が開催され、自動車部品&加工EXPOへ当社も出展します。
弊社ブースNo.12-18
2020年7月2日 日刊工業新聞に当社の改善活動が記事として掲載されました!
昨年より、全社活動としてスタートしたトヨタ式改善活動が日刊工業新聞様に記事として取り上げて頂きました。
5S活動や効率を追求した改善活動等、1年間で多くの学びや改善効果が出てきました。
6月より活動も2年目を迎え、新たな年間目標を各チームが設定し、日々の改善活動に努めています!!
コロナに負けず、改善でさらなる高品質・高効率生産を追求します!
2020年5月20日 ビデオ会議方式による会社紹介の実施
昨今の外出・遠方への出張規制などを踏まえ、当社ではビデオ会議方式による会社紹介、当社の技術プレゼン、動画による工場視察、など、当社へお越しいただけなくとも、様々なお打合せ、情報発信ができるよう、デジタル会議室の準備を整えました。 現物が必要な場合は事前郵送し、現物を見ながらビデオ会議にてお打合せも可能です。 ZOOM、SKYPE、MEETなどの他、お客様独自のセキュリティーを考慮したシステムがあれば、ご連絡いただければ対応致します。
ご希望の方はぜひお問い合わせください。>>> お問い合わせ
2020年5月3日 長野日報に「マスク寄贈」の記事が掲載されました!
現在、中国各地ではマスク製造が復活し、マスク購入が容易です。 しかし、なかなか日本ではマスク不足が続いております。
そこで当社中国工場が仕入れたマスクを日本本社が大量輸入しました!
先ずは社員さんや関係会社様へ輸入した実費でお譲りし、余裕ができた1万枚を駒ケ根市へ寄贈しました。
2020年4月20日 長野県中小企業団体中央会の月刊誌に当社が紹介されました!
長野県中小企業団体中央会が発刊している月刊誌「中小企業レポート」に当社が紹介されました。
「ものづくり助成金」を受託した企業としてご紹介いただいています。
記事の中でも紹介していますが、今こそ「超合理化」を進めていきます!
コロナ危機の今だからこそ出来る事、逆にこういうタイミングだからこそ気づけた事があります。
「工場は宝の山」!
「超合理化」 を皆で推し進めていきます!
2020年3月2日 コロナウイルス感染拡大防止へのご協力のお願い
更新
2020/03/03
昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、当社内にて感染拡大を防止するべく対応を実施することとなりました。
つきましては、当社へご来社いただく皆さまにへも感染拡大防止のためのご協力を賜りたくお願い申しあげます。
<当社事業所訪問時の感染予防行動の実施>
■風邪の症状や発熱があり、強い倦怠感や息苦しさ(呼吸困難)あるなど、感染症が疑われる症状のある場合には、訪問をご遠慮くださるようお願い致します。
■海外渡航歴があり、入国後(または帰国後)14日以内の場合についても、原則として来訪予定を延伸くださるようお願い致します。
■当社事業所への入構時においては、上記健康状態並びに渡航歴等の確認をさせていただく場合がございますので、ご承知おきをお願い致します。
■電話会議等の活用もご検討いただき、ご訪問は最小限の人数・サイト(訪問先)としていただきますよう、お願い申し上げます。
■入館に際しては備え付けの除菌剤で手指の除菌、マスクの着用をお願い致します。
何かとご不憫をお掛け致しますが、ご理解の上、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
2020年2月25日 【お知らせ】 2021年度新卒採用について
更新
2020/03/02
- 2021年度新卒採用の情報を更新しました!
採用活動を進める若手リクルーターの紹介もあります。
ご興味のある学生のみなさん、ぜひアクセスしてください!!
何か分からないこと等ございましたら、お気軽に採用担当者までご連絡ください。
>> 当社新卒採用ページ
2020年1月15日~17日 第12回 オートモーティブワールド(東京)
更新
2020/02/12
-
- 2020年1月15日~17日に東京ビックサイトにて開催されました、
「オートモーティブワールド 2020」に出展しました。
>>詳しい内容はこちら
多くの皆様の御来場、ありがとうございました。
<2019年の情報>
・年末年始休業のご案内
・中国 新成形会社設立のお知らせ
・第7回駒ケ根ハーフマラソン 協賛
・2019年9月17日~20日 オートモーティブ名古屋
・2019年9月4日~6日 表面改質展2019
・2019年8月9日 恒例 家族交流 「夏祭り」 開催!
・2019年5月17日 付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術
・2019年1月16日 オートモーティブワールド2019
>>TOP
年末年始休業のご案内
更新
2019/12/09
当社では下記の日程の期間、年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。
【年末年始休業】
2019年12月28日(土)から2020年1月5日(日)まで
※上記期間中もインターネットでのお問い合わせは受け付けておりますが、対応は年末年始休業終了日以降となります。
2019年11月8日 中国工場隣接に新たなに成形・金型の合弁会社を設立
更新
2019/10/24
-
- 当社中国工場である「江门塚田理研」と広東省珠海市にある成形・金型の専門会社「珠海正川プレシジョン」が合弁会社として「江门塚田正川科技有限公司」を設立しました。
2019年内に日系を中心とした37台の最新成型機を導入。75t~1200tまで幅広いラインナップで小物から大物まで対応致します。
IOT管理としてすべての成型機をネットワーク管理し、より安定した品質のものづくりを目指します。
製品設計、金型設計開発、射出成形(一部押出も検討)、めっき、塗装(印刷・レーザー)、組立、様々な事が出来る総合的なメーカーとしてパワーアップしました。
2019年9月24日 第七回信州駒ケ根ハーフマラソン参加!
更新
2019/9/29
-
- 毎年、某サイトの全国ハーフマラソンランキングでも上位に選ばれるほどのおもてなし満載の「駒ケ根ハーフマラソン」 今年も協賛させて頂き、多くのメンバーで参加しました! 今年は「走るの何十年ぶりだ!」というベテランメンバーも多く参加し、全員で完走しました!
ものすごいアップダウンの激しいハーフマラソンですが、沿道の声援や差し入れ、ゴールもう少しのところでのお蕎麦のふるまい、そして完走後には地元商工会青年部設営の屋台村など、楽しさ盛沢山でした!
みなさん、お疲れまでした。
2019年9月17日~20日 オートモーティブ名古屋
更新
2019/10/24
-
- 2019年9月17日~20日にメッセなごやにて開催されました、
「オートモーティブ名古屋 2019」に出展しました。
多くの方の御来場、ありがとうございました。
2019年9月4日~6日 表面改質展2019
更新
2019/10/24
-
- 2019年9月4日~6日にパシフィコ横浜にて開催されました、
「表面改質展2019」に出展しました。
多くの方の御来場、ありがとうございました。
2019年8月9日 恒例 家族交流 「夏祭り」 開催!
更新
2018/9/30
-
- 今年で10回目を数える恒例の家族交流 夏まつり を今年も開催しました! より多くの方々に喜んでもらおうと企画実行委員会が工夫を凝らし、準備をしてくれました。
当日は強烈な夕立に襲われ、一時は皆で車庫下に逃げ隠れたのですが、夕立後の夕焼けが何とも幻想的でした。
恒例の花火も上がり、夏のみんなで満喫しました!
実行委員会の皆さん、ご苦労様でした。
2019年6月22日 家族みんなでリフレッシュ休暇! 更新 2018/9/30
2019年5月17日 付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術
更新
2019/10/24
2019年5月17日にベルサーユ汐留にて開催されました、「付加価値ある意匠デザインを実現するものづくり技術」に出展しました。
多くの方の御来場、ありがとうございました。
2019年1月16日 オートモーティブワールド2019
更新
2019/1/9
-
- 東京ビックサイトにてオートモーティブワールド2019が開催され、自動車部品&加工EXPOへ当社も出展します。
弊社ブースNo.E64-112
<2018年の情報>
・中小企業 新ものづくり・新サービス展示会
・エヌプラスへ出展
・第1回 自動車部品&加工EXPO出展
・9/30開催 第6回 信州駒ヶ根ハーフマラソンへ協賛
>>TOP
中小企業 新ものづくり・新サービス展示会
更新
2018/10/30
-
- 中小企業 新ものづくり・新サービス展示会が開催され、当社も出展します。
詳しくは中小企業 新ものづくり・新サービス展示会をご参照ください。
エヌプラス
更新
2018/8/30
-
- 東京ビックサイトにてエヌプラスが開催され、当社も出展します。
詳しくはエヌプラスをご参照ください。
【小間No.N-06】
第1回 自動車部品&加工EXPO
更新
2018/8/30
-
- ポートメッセなごやにて第1回 自動車部品&加工EXPOが開催され、当社も出展します。
詳しくは第1回 自動車部品&加工EXPOをご参照ください。
2018年 夏祭り開催! 更新 2018/8/4
-
- 今年も恒例の家族交流 塚田の「夏祭り」が開催されました!
今年も若手社員のダンスやイベント盛りだくさん!
近所の方々にも参加頂き、楽しく盛大な夏祭りができました。
最後はやっぱり花火! 夏はやっぱりビール片手に花火ですね!
9/30開催 第6回 信州駒ヶ根ハーフマラソンへ協賛します
更新
2018/9/30
-
- 長野県駒ケ根市にて第6回 信州駒ヶ根ハーフマラソンが開催されました。 当社も地元への貢献として協賛させて頂き、多くのメンバーで参加しました! 無事に全員完走できました!
。お疲れ様でした。
詳しくは、第6回 信州駒ヶ根ハーフマラソンをご参照ください
-
オリジナルTシャツを作って参戦!
-
-
無事に全員完走!
-
-
皆さん、お疲れ様でした!
2017年2月 「長野県経営品質賞 奨励賞」 受賞!
更新
2017/2/7
-
- 長野県経営品質協議会の長野県経営品質賞に初挑戦し、初年度として最高位となる「奨励賞」を受賞する事ができました。
会社組織が成長する中で、今一度創業の想いから会社が目指すべき方向を再確認する機会として取り組みました。
過去54年の年月で培われてきた塚田理研の風土、文化をより分かり易く明確にし、改めて皆で共有する機会となりました。
また、経営品質賞へ挑戦する事で外部から見た当社の強み、弱みを評価してもらい、改めて自社を見つめ直す機会とし、中長期的な視野に立った全社で共有できる方向性を明確にしていくことへとつながりました。
まだまだ道半ばではありますが、技術主導型企業としてモノづくりの腕を磨き、社員が長期で安心して努められる企業、そして地域に愛される企業となるべく、日々努力を続けていきたいと思います。